上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) |
- スポンサー広告
-
-
新年あけましておめでとうございます。全国、全世界のカーリング愛好者の皆様におかれましては
ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2014年もカーリングを楽しみにされてる皆様にとって
良い1年になりますことを願います。
さて、ここ数年更新が滞りがちで、ご迷惑をおかけしてました
長野県カーリング協会のホームページ(以下HP)ですが、この度、
かねてより準備をすすめておりました当協会新HPを
2014年1月1日より公開いたしました。
新HPアドレスはこちらです。
http://nca-curling.com/HPには、協会概要をはじめカーリングの紹介、大会情報、
他協会・施設様へのリンク等、県内外のカーリングについて
幅広く紹介する内容となっております。
長野県カーリング協会は、このHPでこれまで以上にカーリング全般や
大会に関する情報を公開してまいりますので、当HPを末永くお引き立て
いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、移行期間につき、このホームページも引き続き閲覧は可能です。
ただし、今後一切の更新情報は新規HPにて行いますので、その旨は
ご了承ください。
長野県カーリング協会
スポンサーサイト
- 2014/01/01(水) |
- お知らせ
-
-
ミドルクラス(中級者)のスキル・ストラテジー講習会を下記のように実施いたします。男女、年齢(JrもOK)を問いませんので是非ご参加ください。
開催日 3月9日(土)
場所 スカップ軽井沢
時間 16:45 ~ 19:00
(19:15 ~ 20:15 希望者のみ情報交換会を行います 2Fラウンジ)
費用 500円/人
担当 松村保・持田靖夫
参加は個人でもチーム単位でもかまいません。
お申し込みは3月7日(木)までに、NCA事務局へFAXあるいはメールでお願いします。
- 2013/02/27(水) |
- お知らせ
-
-
12月2日まで行われていました「第21回日本ジュニアカーリング選手権大会」で男子長野県代表の
長野県CAジュニアが日本一となりました。
長野県勢がこの大会で優勝したのは2年ぶりです。
また、女子も御代田CCが3位になりました。
優勝した長野県CAジュニアは1月9日から北海道北見市で行われます「パシフィック・アジア・ジュニアカーリング選手権大会」へ男子日本代表として出場します。
更なるご声援をよろしくお願いいたします。

- 2012/12/05(水) |
- お知らせ
-
-
11月28日-12月2日にかけて、第21回日本ジュニアカーリング選手権大会
(青森市)が開催されています。
長野県カーリング協会からは
男子:長野県CAジュニア(速水港、松村勇人、西澤弦也、佐藤塁、堀篭司)
軽井沢JCC(金井大成、樋沢誠人、荻原功暉、市村丈、甲斐周)
女子:御代田CC(五十嵐奎恵、土屋海、柳沢実知、小宮山凛、吉村菜桜)
軽井沢JCC(土屋文乃、北澤育恵、中嶋星奈、両川萌音、上野美優)
上記4チームが出場しています。
ジュニア日本一を目指すべく頑張っている選手たちに、ご声援をお願いします。
- 2012/11/28(水) |
- お知らせ
-
-
明日18日から26日まで中国・南京において、
「2011パシフィック・アジアカーリング選手権大会」が開催されます。
女子日本代表として、本協会所属の「中部電力」チームが出場します。
試合スケジュールは
こちら出場国、選手一覧は
こちらWCFのPACCサイトは
こちら大会公式ページは
こちら日本カーリング協会中部電力カーリング部公式サイト男子日本代表は北海道協会の「チーム常呂」が出場します。
上位2ヶ国が2012年世界選手権の出場権を獲得します。
2014ソチオリンピック出場に向けて重要な大会となります。
ガンバレニッポン!!
日本からも皆で応援しましょう!
- 2011/11/17(木) |
- お知らせ
-
-